マイページ

看護師のためのCRP|基準値の読み方と活用【5つのポイント】

CRP

CRP(C反応性タンパク)は、炎症や組織損傷の指標として広く用いられる検査項目です。
本記事では、CRPの基準値や看護師がCRP値を活用するポイントについて解説します。

目次

CRPとは?

CRPは、炎症や組織損傷が生じた際に肝臓で産生されるタンパク質です。特に細菌感染症や急性炎症の際に顕著に増加し、病態の評価に役立ちます。

CRPの基準値

正常値: 0.3mg/dL以下

採血スピッツ

CRPの活用例

迅速な炎症評価
患者の症状に応じてCRP値を確認し、重症度を判断します。

細菌感染とウイルス感染の識別
細菌感染時にはCRP値が著しく上昇する傾向がありますが、ウイルス感染では比較的緩やかな上昇にとどまります。

術後の炎症や合併症のチェック
手術後の感染や炎症の有無を確認し、適切な対応につなげます。

治療効果のモニタリング
CRP値の変動は治療の進行状況を把握するのに有用であり、適切なケアプランの策定に役立ちます。

患者ケアの最適化
CRP値を指標として、適切な看護プランを立案・実行します。

CRPとWBCの関係

CRPは炎症の強さを示す重要な指標ですが、免疫反応をより詳しく把握するためには、WBC(白血球数)と組み合わせて評価することが有効です。

WBCとは
WBC(白血球数)は血液中の白血球の数を示す指標であり、免疫システムの状態や炎症・感染の有無を評価する際に用いられます。正常値の目安は3,300〜8,600/μL程度です。

CRPは炎症が発生すると発症後6~8時間で上昇し、48~72時間でピークに達します。一方、WBCは比較的早期に反応し、発症直後から増加する傾向があります。これらの指標を組み合わせることで、より正確に炎症や感染の状態を評価することが可能です。

看護師がCRP値を活用する時の5つのポイント

CRP値は、炎症や感染の有無やその重症度を把握するうえで、看護師にとって頼りになる指標です。ただし、数値だけに頼らず、症状や経過、ほかの検査データとあわせてアセスメントすることが重要です。
「このCRPの上昇にはどんな背景があるのか?」という視点を持って、変化の早期発見や適切な対応につなげましょう。

1ほかの炎症マーカーもあわせて見る

CRPの値だけではなく、ほかの炎症マーカー(WBCやPlt)も見ることで、感染や炎症の状態をより正確に判断できます。

2基礎疾患・既往歴をふまえて見る

高齢者やがん患者などでは、もともとCRPが高めのこともあります。
「この人にとっての平常値」を意識して、急な変化やいつもとの違いを見逃さないようにしましょう。

3数字だけで判断しない

CRPは炎症や感染を示す指標ですが、値が高い=すぐに重症とは限りません。
発熱・呼吸状態・創部の発赤・食欲など、症状とセットで観察しましょう。

4値の推移を見る

CRPは炎症後6〜8時間で上昇し、48~72時間前後でピークになります。
「前日と比べてどうか?」を意識し、上昇傾向か、改善傾向かを確認します。

5経過観察や報告に活かす

CRPの変化は、治療の効果判定や重症化予防の判断材料になります。
「CRPが下がってきたので抗菌薬が効いている可能性あり」
「CRP上昇+バイタル不安定 → すぐに報告」など、判断・行動につなげる視点が大切です。

仕事をする看護師

まとめ

CRPは、炎症や感染の有無を把握するうえで重要な指標であり、疾患の管理にも役立ちます。ただし単独では診断が困難なため、WBCやその他の臨床所見と組み合わせた総合的な評価が求められます。看護師はCRPの変動が示す病態を理解し、患者さんの状態に応じた適切なケアや報告を行う必要があります。医師やチームと連携し、検査結果を適切に患者ケアへ反映させることが大切です。

スーパーナースは看護師に特化した人材紹介派遣会社です。
これまで多数の看護師さんと取引先とのマッチングの実績があり、看護師に特化している会社だからこそのマッチング率、リピート率の高さ、案件数、全国展開、といったさまざまな強みがあります。
お仕事探しや転職に関心がある方は、ぜひ一度、スーパーナースにご相談ください。

お気軽にお問い合わせください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。

無料サポートはこちらから

無料サポートに申し込む

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

7/15更新【投票】カリッ、ポリッ、トライ!看護師早食い調査

7/15更新【東京エリア】保育園の求人特集です!

7/15更新【全国】活躍の場は日本全国?!バックアップナースの看護師求人を集めました!

7/14更新【神奈川エリア】横浜支店のおすすめ求人特集

7/11更新【関西エリア】夜勤専従の求人特集です!

7/11更新【関西エリア】施設の求人特集です!

7/11更新【関西エリア】病院の求人特集です!

7/11更新【北海道エリア】全国の看護師さん必見!北海道の寮付き派遣求人特集です。

7/10更新【首都圏】夜勤専従求人をピックアップしました!

7/10更新【首都圏・関西】時給2300円以上をピックアップしました!

7/10更新【全国】応募求人TOP10を掲載中!応募のチャンスをお見逃しなく!

7/10更新【全国】見られている求人TOP10を掲載中!見られているのには理由がある?!

7/7更新【愛知・岐阜・三重エリア】名古屋支店のおすすめ求人特集

7/4更新【札幌エリア】札幌支店おすすめ病院求人特集

7/1更新【全国】派遣×転職!紹介予定派遣の求人を集めました。

6/30更新【東京エリア】今週のHOTな施設求人を集めました!

6/19更新【神奈川エリア】市立病院の求人特集です!

6/10更新【京都】オススメ病院求人特集!

6/6更新【九州・沖縄エリア】福岡支店おすすめ寮付きお仕事特集

6/5更新【クイズ】ナースのおくすりチェック!『後発医薬品名クイズ』

5/21更新【東京】日本赤十字社 東京都赤十字血液センターの求人特集です!

4/3更新【東京】東京新宿メディカルセンターの求人特集です!

3/27更新【診断】あなたの潔癖度は最強?『ナースの潔癖あるある診断ーープライベート編』

3/13更新【クイズ】人気クイズの第2弾!『採血クイズーー緊急対応編』

3/6更新【クイズ】ナースの伝わる敬語学習帳『敬語クイズ』

【東京都】2025年8・9月以降月以降の開始枠で募集中!/港区の寮も完備! 都内で看護師として活躍できるチャンスです♪

初めての単発派遣ガイド!よくあるお問い合わせにお答えします!

12/25更新【クイズ】看護師のスキルチェック!『採血クイズ』

東京コーディネーターおすすめの外来求人5選! 口コミや特徴など掲載しています!

【ナースサポート】看護師さんのための新しい転職支援サービスです!

【バックアップナース】って何?!にお答えするスーパーナースが展開する「バックアップナース」というサービスについての特集です!

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。