精神科はさまざまな診療科の中でも、命にかかわる事態に直面することや残業をする機会が少なめといわれています。
また、じっくり患者さんの回復に立ち会う特性から、のどかな環境の立地に位置する病院も多く、転職時の志望理由としてそのような特徴を挙げる看護師さんも多いでしょう。
そこで今回は、精神科への転職をめざす看護師のための志望動機のポイントや例文をご紹介します。
精神科へ転職する看護師さんの志望動機のポイント
精神科では療養期間が長くなる傾向があり、看護師も一人ひとりの患者さんと長期間向き合って回復をサポートする機会が多いという特徴があります。
それらの特色を踏まえ、ここでは精神科へ転職する際の志望動機のポイントをご紹介します。
1.多少の時間的な制約があっても働ける点に着目する
育児や家事、介護などとの両立を図りながらも専門的で質の高い看護を続けたいという看護師さんには、精神科勤務は比較的向いています。
長時間の残業は難しい看護師さんでも、しっかり戦力として働く意思がある点をアピールすると好印象を与えられるでしょう。
2.患者さんの変化を読み取り様子を見て看護してきた経験をアピールする
精神科は、医師や看護師の発言一つで患者さんの症状に影響する可能性もある現場です。
前職の診療科が別であっても、患者さんの微細な変化も見逃さずに看護をしてきた経験があるなら、それを活かせる点をアピールしましょう。
3.精神看護自体に深く興味を持っていることに言及する
精神科は、専門職をめざす看護師さんにも向いている診療科です。
精神科勤務を経て認定看護師や臨床心理士などになる方も多く、専門知識を学ぶ機会や時間が得やすいことも理由の一つでしょう。
そのため「○○の資格取得をめざしている」など、精神看護にかかわる具体的なキャリアプランに言及することもおすすめです。
精神科に転職したい看護師向け志望動機例文
1.精神科経験があるケースでの例文
私は精神科病棟に3年勤務し、多くの患者さんの回復をじっくりサポートすることを学んできました。
貴院では精神看護に関する専門知識を学ぶ機会が多く用意されているとうかがっております。
ぜひ貴院で看護にあたりながら知識を身につけ、精神科認定看護師となることを視野に入れながらさらに貢献したいと思っています。
2.精神科経験がない場合の例文
私はこれまで、消化器内科の病棟で5年ほど勤務してきました。
その中で、患者さんのわずかな変化も見逃さない観察力を養えたと思っています。
精神科も患者さんの様子をうかがいながらの看護が大切であると知り、その経験が活かせたらと考え志望に至りました。
また、チーム医療の大切さを身につけてきたことも踏まえ、周囲のスタッフさんとの協力体制を特に重視されている貴院での看護に貢献したいと考えています。
まとめ
この記事では、精神科への転職を志望する看護師さんのための志望動機のポイントや例文をご紹介しました。
例文はそのまま引用せず、ご自身の状況や経験に即して適宜改変して利用すると良いでしょう。
より転職成功に近づける志望動機をまとめたいなら、転職エージェントに登録しての転職活動もおすすめ。
履歴書の書き方や面接対策などとともに志望動機の書き方なども相談に乗ってもらえるため、ご自身だけでの転職活動に自信がないという方は検討すると良いでしょう。