マイページ

看護師「単発派遣」のメリット9選《後編》

看護師が「単発派遣(単発バイト)」をすることで得られるメリットとは?

看護師が単発派遣をすることで得られるメリット9つを、前編・中編・後編に分けて解説します。

前編中編に続いて、この記事では、知らなかった人にとってはありがたい、目からウロコのメリット3つを紹介します。

目次

メリット7◆わずらわしい人間関係から距離を置ける

職場の人間関係やしがらみから開放されるのも、単発派遣のメリット。

人間関係で悩んでいる方、ストレスを抱えている方にとっては、快適な環境となるでしょう。

人間関係や仕事のしがらみ、悩みが少ない

正職員の場合、苦手な同僚やどうしても合わない先輩が職場にいたとしても、人間関係のしがらみから逃れることは難しく、日々顔を合わせることになります。

また、仕事自体、長期で勤務し続けるほどに責任やしがらみが増えていくもの。一定期間ごとに成長やスキル、成果を評価されたり、同僚と比較してしまうストレスもつきものです。

けれど、単発派遣のお仕事は、1日単位のお仕事

その都度、その日の職場その日の人間関係だけの付き合いとなるので、毎回リセットされた気持ちでお仕事をすることができます。

合わない人間関係に耐え続けなくていい

仕事をする上でつきものなのが、職場の人間関係の悩み。
転職希望する人の転職理由を深堀りすると、ほとんどが「職場の人間関係の悩み」になるのだとか。

看護師の世界でも、日々たくさんの人たちとコミュニケーションをとりながら業務を行うので、馬が合わなかったり、なにかと目を付けられて厳しい思いをしたり、納得できないことがあったり。人との関わりからくる人間関係の悩みは切っても切れないもの。

しかし、単発派遣では、割り切った人間関係が実現可能。

合わない人、苦手な人がいて、もう会いたくないのであれば、その職場の仕事を予約しなければこれっきり。「嫌だなと思いながらも耐えて出勤する」ということがありません。

また、単発派遣で求人数の多い訪問入浴だと、毎回、一緒にまわるヘルパーさん・ドライバーさんの顔ぶれが違うなど、その都度、出会う人が違うことも。

人間関係のしがらみが苦手な方には大きなメリットになるでしょう。

メリット8◆リフレッシュになる

単発派遣の場合、毎回新しい職場、違った職場で勤務することが可能。

普段、正職員で働く看護師や、育児や介護で家庭にいる看護師にとって、単発派遣の仕事が精神的に良いリフレッシュになるという側面があります。

ストレス、うつ…気持ちの切り替えや自信に

正職員で働く看護師が、職場でツラい状態にあり、精神的に追い込まれそうな時。また、育児や介護で社会とのつながりをなかなか感じることができず、息苦しくなっているような時。

そんな時、お休みの日に単発派遣のお仕事を入れて、普段とは違った職場を経験することで、気分が変わる良いきっかけになることがあります。

普段の職場と違い一緒に働くチームメンバーが親切で仕事が楽しかったとか、利用者さんに感謝されてやりがいを思い出したとか、ささいなことが実は大きな自信につながります。

今いる環境が息苦しい時は、精神的な病気になる前になるべく気持ちを切り替えたり、元気が出る経験をしたいところ。

単発派遣なら、「仕事」「お金を稼ぐ」という大義の下、いつもとは違う経験をすることができるので、無理のない範囲で取り入れてみてください。

メリット9◆定年後の仕事にできる

定年を過ぎても元気でパワーも十分、まだまだ働きたい看護師に、単発派遣のお仕事はぴったり。

適度にお仕事を入れて、生活のハリに

ようやくゆっくりできる、定年後の時間。

以前のように週5日フルタイムで働くのはもうしんどいけれど、これまでの経験を役立て、適度に働きたい看護師に、単発派遣のお仕事はぴったりです。

平均寿命も伸びたので、遊んだりゆっくりする時間だけではなく、働く時間もつくることで、いつまでも若々しく。

仕事の日もつくることで日常生活にメリハリもできて、体力維持にも役立てることができます。

老後の資金に

年金問題が何かと取り沙汰されて、将来はどうなっているか不安に思う方も少なくないのでは。

単発派遣は、定年後も働けるお仕事です。

「定年後はまだ先のこと」と考えている方も、今のうちから単発派遣の経験をしておき、定年後にも継続して働ける仕事を見つけておいたり、イメージしておくと安心です。

実際に、定年退職後に単発派遣のお仕事をしているMさん(60代前半)の体験談はこちら記事をチェック!

【体験談②】看護師「単発派遣」みんなの働き方

まとめ

いかがでしたでしょうか。
単発派遣をすることで得られるメリットを9つ紹介しました。

いろいろな角度からのメリットがあり、「副業をしたい」「ブランクがある」「介護系の経験を積みたい」「定年後も働きたい」など、様ざまな立場・状況にある看護師さんに関心を持っていただけたのではないしょうか。

百聞は一見にしかず。

まずは登録をして、どんなお仕事があるのかマイページやメルマガのチェックから初めてみては。

なお、単発派遣にはデメリットもあります。
デメリットについても知っておきましょう。

看護師「単発派遣」のデメリット4つ

スーパーナースは看護師に特化した人材紹介派遣会社。
これまで多数の看護師さんと取引先とのマッチングの実績があり、看護師に特化している会社だからこそのマッチング率、リピート率の高さ、全国展開、案件数といった様々な強みがあります。派遣としての働き方に関心を持っている方は、ぜひ、スーパーナースへ一度ご相談してみてください。

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。

無料転職サポートはこちらから

無料転職サポートに申し込む

この記事を書いた人は
スーパーナース編集部

スーパーナース編集部

看護師の働き方を支援して30年の株式会社スーパーナース。
派遣や転職をはじめとした就業経験豊富な看護師と編集スタッフが「看護師のはたらく」に関する情報を日々お届けします。

3/25更新【全国】活躍の場は日本全国?!バックアップナースの看護師求人を集めました!

3/24更新【神奈川エリア】横浜支店のおすすめ求人特集

3/24更新【東京エリア】4月開始相談OK!求人特集です。

3/24更新【東京エリア】今週のHOTな施設求人を集めました!

3/24更新【九州・沖縄エリア】福岡支店おすすめ寮付きお仕事特集

3/21更新【北海道エリア】全国の看護師さん必見!北海道の寮付き派遣求人特集です。

3/19更新【首都圏・関西】時給2300円以上をピックアップしました!

3/19更新【全国】応募求人TOP10を掲載中!応募のチャンスをお見逃しなく!

3/19更新【全国】見られている求人TOP10を掲載中!見られているのには理由がある?!

3/17更新【愛知・岐阜・三重エリア】名古屋支店のおすすめ求人特集

3/14更新【東京エリア】保育園の求人特集です!

3/14更新【関西エリア】病院の求人特集です!

3/14更新【関西エリア】施設の求人特集です!

3/14更新【関西エリア】ママさんナース向けの求人特集です!

3/13更新【クイズ】人気クイズの第2弾!『採血クイズーー緊急対応編』

3/10更新【アンケート】最近何を見ている?聴いている?『オンラインメディアの視聴に関するアンケート』

3/6更新【クイズ】ナースの伝わる敬語学習帳『敬語クイズ』

3/4更新【神奈川エリア】市立病院の求人特集です!

2/28更新【札幌エリア】札幌支店おすすめ病院求人特集

2/26更新【投票】『ナースが単発派遣したいエリア投票』

2/25更新【東京都】2025年3・4月以降月以降の開始枠で募集中!/港区の寮も完備! 都内で看護師として活躍できるチャンスです♪

2/25更新【京都】オススメ病院求人特集!

初めての単発派遣ガイド!よくあるお問い合わせにお答えします!

ミッション3つ目を公開しました! LINEスタンプリリース記念!総額100万円をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施中

1/20更新【東京都】憧れの大学病院の求人を集めました!

12/25更新【クイズ】看護師のスキルチェック!『採血クイズ』

12/10更新【千葉エリア】温暖な気候で生活しやすいエリアが多い!千葉県の寮付き求人特集

12/9更新【全国】企業系のピックアップ求人特集です。

10/28更新【クイズ】看護師の知識とセンスに挑戦!あなたのスコアはいくつ?

東京コーディネーターおすすめの外来求人5選! 口コミや特徴など掲載しています!

【ナースサポート】看護師さんのための新しい転職支援サービスです!

【バックアップナース】って何?!にお答えするスーパーナースが展開する「バックアップナース」というサービスについての特集です!

【プライベート看護】スーパーナースが提供する「自費の訪問看護」という働き方に関する特集です!

お気軽にお問合せください!

スーパーナースは全国の看護師求人案件を取り扱っています。